「発音記号SHBフォント」について
2023/10/11

2000年前後に発売していた当社の発音記号フォント「発音記号SHBフォント」ですが、販売を終了してから約20年ほどが経ちました。
Mac版は規格がType 1ということもあり、役割をそろそろ終えつつあると思っていたんですが、今もなおお使いいただいているお客さまがいらっしゃることに感謝申し上げます。
さて、その「発音記号SHBフォント」ですが、この度OpenType化したものを
有償にて配布することを決定しました
(有償配布の対象は、type1版ご購入者様のみとなります)。
「発音記号SHBフォント」は、その当時のMacOS(MacOS 8や9)に合わせ記号入力のしやすさなどを考慮して開発されたもので今となってはかなり古い仕様なのですが、それでもなお現役でお使いいただいていて、今後も使っていきたい旨のご要望を受けました。
また、配布するに至った大きな背景の1つとして、
最新のAdobeアプリでType 1フォント全般が使えなくなったということが挙げられます。発音記号フォントは、他のフォントと違ってなかなか替えがきかないものです。
そういった状況にあるお客さまを何とかサポートできないかと考え、字形も文字の割り当てもそのままですが、OpenType化したものを配布することになりました。
ご興味があるようでしたら、当ウェブサイトの「
お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
※8月のNEWSで「新しい発音記号フォントを開発中です」という記事を掲載しましたが、新しい発音記号フォントは、字形も割り当ても収録文字数もまったく別物です。